
Waterproof防水工事
彩建の防水工事
- 一般の戸建て住宅
- ビル・工場・商業施設等の大型建造物
一般住宅だけでなく、ビルや施設・工場などの大型建造物に関しても定期的なメンテナンスや防水工事をオススメしております。
耐久性を高め、寿命を延ばすことにつながります。
防水工事とは、コンクリート建造物の雨や水に晒される部分を防水処理することを言い、防水材・防水層・防水工法・保護仕上げの一連した工事を総称して防水工事と呼びます。
雨漏りや水漏れを防ぎ、室内環境を正常に保つことができます。
経年劣化によるヒビ割れや雨漏りを放置すると、建物内部にまで雨が入りこみ劣化を早め、建物の寿命を縮めてしまう可能性があります。

こんな症状が出ていたら、
要チェック!

雨漏りしている

雑草が生えた

ひび割れ

10年以上の経年劣化

塗装の剥がれ

コンクリート・モルタル破損
防水工事の種類
彩建ではさまざまな防水工事を
行っています
塩ビシート防水
塩ビシート防水はシートを貼り付ける工法です。
下地表面が凸凹でも均一な仕上がりになり、寿命が長く、紫外線やオゾン、熱に対しても耐久性があるのが特徴です。
ウレタン塗膜防水
ウレタン塗膜防水は液体状のウレタン樹脂を複数回床面に塗り広げて防水層を作る工法です。
複雑な場所にも施工が可能で、工期が短いことが特徴です。
ゴムシート防水
ゴムシート防水は合成ゴムのシートを屋根に敷く防水方法です。
安価で伸縮性・柔軟性に優れているので、下地にヒビが入っても影響は受けにくいのが特徴です。
アスファルト防水
アスファルト防水は合成繊維不織布にアスファルトを含浸・コーティングしたシート状のルーフィングを貼り重ねて形成する工法です。
実績が豊富な工法なので、防水効果の信頼性が一番高いと言われています。

彩建のその他工事
- 屋根、ベランダからの雨漏り
- サッシ廻りからの雨漏り
- 屋上からの雨漏り
- 外壁目地からの雨漏り
雨漏りは屋根からの雨漏り、ベランダからの雨漏り、外壁からの雨漏りがほとんどと言えます。
それ以外で考えられるのは、サッシ廻りからの雨漏り、屋上からの雨漏り、外壁目地からの雨漏りも次いで多いとされています。
雨漏りは完全に止めないと建物内部まで損傷が広がるので、長い間放置せずに早急な工事をオススメいたします。

このような建物の雨漏りは、
早急にご連絡を!

一般住宅

商業ビル

工場

アパート・マンション

社寺・仏閣

病院・クリニック

公民館

畜舎

店舗
屋根・外壁・ベランダ雨漏り
原因を根本から追及いたします。
雨漏りが発生すると天井部や部屋の壁部のシミが出てきたり、天井部からの雨音が聞こえてきます。
屋根からの雨漏りを止める方法として、屋根の葺き替え工事をご提案させていただくことが多くあります。
また、外壁からの雨漏りの原因は、主に外壁の亀裂や外壁塗装の剥がれによることが多く、壁からの雨漏りが発生するとお部屋の壁にシミやクロスの剥がれが発生します。
外壁からの雨漏りを止める方法は、さまざまな方法や工事がありますので、ぜひ一度現地調査をさせてください。
ベランダからの雨漏りは、劣化や損傷から発生することが多いです。
これらの雨漏りを止める方法としては、ベランダの防水工事をオススメします。

建物の状態をしっかり把握し、
お客様のご要望に合わせてご提案いたします
マンションやアパートなどの屋根や屋上は紫外線や風雨の影響を直接受ける場所ということもあり、建物の中で最も劣化が激しい傾向にあります。
そのため定期的に点検や防水工事を行うことで、劣化箇所から建物内部に雨水が侵入することを防いでくれます。
彩建では、お客様のご要望に応じて、建物維持管理にかかるコストと修繕・メンテナンスの頻度をできる限り抑えるご提案をさせていただきます。
さらに、建物の耐久性を高め、劣化から守る、高クオリティな工事を行います。